
お知らせ
PETサマーセミナー2025 in 白山 閉会後挨拶
2025年のPETサマーセミナーは、石川、富山、福井の3PETセンター共同で2025年8月29日(金)より31日(日)に石川県加賀温泉郷ホテルアローレで開催されました。開催に際し、皆さま方の多大なるご尽力とお力添えを賜りましたこと、この場を借りてスタッフ一同とともに心よりお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。本会のテーマは、「PETのSDGs」。核医学やPETの領域が今後とも持続的に発展するべく、機器、薬剤、そして人材育成のセッションで新規技術の開発とその使いこなし、さらには運用体制や経済性の「持続可能性」が熱く討論されました。3兄弟のような3県のPETセンターがいつかは一緒にとの願いも成就できました。
本会のもうひとつの特徴は、「原点回帰」です。結果、現地参加のみとなりました。温泉宿にカンヅメになり、時として深夜まで、飲みながら、口角泡を飛ばして、忌憚なく、議論する。カジュアルな雰囲気は、PET初心者であった自分自身にとって他を以て換えがたい学びを与えてくれました。本会でも夜の情報交換会後もロビーや客室に散り、遅くまで盛り上がり続けました。この目論見に沿い、辺鄙な場を会場として選んだため、一人でも多くの方に会場でのお泊まりをと相部屋をお願いしたり、会場以外でのご宿泊やご移動でご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます。温泉宿で時間を気にせず夜通し至近距離でトークができる場は、唯一無二で“やはりPETサマーセミナーは良いなぁ”とのご意見を頂いたことで少し安堵しております。
昨年のPETサマーセミナーは、超巨大ノロノロの台風10号のため、高松での現地開催が取り止めとなりました。高松の皆さまの思いを少しでも引き継ぎたいと、開会式の直後に2024年大会長の西山佳宏先生、実行委員長の前田幸人先生およびスタッフによる前大会の振り返りの場を設定いたしました。好事魔多し。本会では、ほぼ2人3脚で企画・立案と計画・実行をしてきた山本治樹実行委員長をコロナで欠く事態が生じました。会全体を俯瞰した目配り力は、実行委員長の独壇場です。畢竟、各セッションの座長や演者の先生方へのご挨拶や参加の皆さま方への細かな配慮が十分ではなかったと反省しております。然りながら、実行委員長の無念さをどうかご高配賜りたくお願い申し上げます。
皆さま方のお陰で事前登録347名、当日登録62名、招聘者11名の計420名と当初の予想を上回るご参加を頂き、盛会となりました。会期中は大きなトラブルもなく、無事に閉会できたましたことをご報告申し上げるとともに、これもひとえに会を盛り上げていただいた皆さま方のご支援の賜と心より感謝申し上げます。また、エクスカーションと懇親会には「渾身」の力を注ぎました。和太鼓DIA+のパフォーマンスと伝説の寿司屋「小松弥助」の握りには、期待を遙かに超える驚きと賞賛を皆さま方からいただきました。DIA+と小松弥助のメンバーにお礼を申し上げるとともに、皆さま方の記憶に残るPETサマーセミナー懇親会となれば、この上もないことでございます。
最後に、PETサマーセミナーの開催にあたり、ご助言を頂いた千田道雄先生はじめ日本核医学会PET核医学分科会の皆さま、前大会長の西山佳宏先生、座長、演者さらにご参加の先生方、そして、優しく時に厳しく本会の企画と運営をサポートしていただいた事務局のブルーリッジ株式会社の皆さま、また資金面で誠に多大なるご支援を頂いた多くの企業さまに厚く御礼を申し上げます。そして、そして、何よりも今大会を一番に盛り上げてくれた公立松任石川中央病院の皆さまに深謝を致します。来年の PET サマーセミナー2026は長崎県の出島メッセで開催されます。再び皆さま方とあいまみえ語り合えることを祈念して!
では、来年は長崎の地でお会いしましょう。PET サマーセミナー2025 in 白山
大会長 横山 邦彦
加賀温泉駅到着の新幹線の遅延が発生しているようです。
大会シャトルバスを申し込みの方は、加賀温泉駅に到着されましたら
大会シャトルバス乗り場へお越しください。
バス乗り場に係のものがおりますので、ホテルアローレのマイクロバスもしくは
次便以降のシャトルバスのご調整などご案内いたします。
お席には限りがございますためすべての方のご要望にお応えできない場合がございますので
なにとぞご了承いただけますようお願い致します。
PETサマーセミナー2025 in 白山
参加者各位この度はPETサマーセミナー2025 in 白山に参加登録をして頂きましてありがとうございます。いよいよ今週金曜日から3日間、石川県加賀市ホテルアローレで開催致します。
開催にあたり参加者の皆様にご案内申し上げます。1. 当日参加受付
マイページから「ネームカード引換券」をダウンロードの上印刷してご持参ください。
会場の「参加受付」にご提出いただき、ネームカード、大会オリジナルコングレスバッグ(先着順配布)をお受け取りください。
尚、大会シャトルバスをお申し込みの方は、「シャトルバスチケット」も印刷し、シャトルバス乗り場にて係のものにお渡しください。
(大会シャトルバス乗り場は「シャトルバスチケット」にQRコードを掲載しています)
その他、「共催セミナーチケット」、「懇親会入場券」、「エクスカーションチケット」などお申し込みされた方はすべてのチケットを印刷の上、ご持参をお願い致します。
▼マイページ ログイン
https://www.2025.pet-summer-seminar.jp/reserve/login
尚、チケットご持参をお忘れになった場合は受付時にお名前照合などお時間を頂きますため、
スムーズな受付にあたり、チケット持参のご協力をお願い致します。2. 電子抄録
電子抄録もマイページ上に公開しております。印刷体は当会では用意しておりませんので
必要な方はご自身で印刷の上ご持参ください。3.出席証明書
8月29日(金)正午から10月31日(金)23:59の期間、マイページからダウンロード可能です。11月1日0時以降は、マイページを閉鎖いたしますのでそれまでにダウンロードをお願い致します。4. 服装について
過ごしやすい、いつもの服装でお越しください。
猛暑が予想されますが、会場内には冷房がございます、温度調整のできる服装(重ね着など)をおすすめいたします。
【ドレスコード】:クールビズ、タイは不要
【OK】:Tシャツ、ポロシャツ、甚平、ショートパンツ、スニーカー、サンダル
【NG】:浴衣はOKですが、ホテルアローレ備え付きの部屋着等のご参加は遠慮ください。5. ホテルアローレでの過ごし方について
PETサマーセミナー2025 in 白山参加者の皆様が利用できる情報を掲載しています。
▼ホテルアローレでの過ごし方
アローレ宿泊者でなくともPETサマーセミナー参加者なら、温泉、サウナ、プールや休憩処を全員利用可能です。詳しくは ↓
https://www.2025.pet-summer-seminar.jp/arrowle.php
※売店での購入、飲食に係る費用は個人負担です。6. 公共交通機関
小松空港 https://www.komatsuairport.jp/
加賀温泉駅 https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0541439参加者の皆様に「よく遊び、よく学ぶ」セミナーになるよう精一杯のおもてなしをいたします。実行委員はじめ運営スタッフ、ホテルアローレで皆様をお待ちしております。
PETサマーセミナー2025 in 白山
大会長 横山 邦彦(公立松任石川中央病院 放射線総合診療センター)
実行委員長 山本治樹(公立松任石川中央病院 医療技術部 放射線室)
システムの不具合により当日登録された方のマイページにログインができない事象が発生しておりましたが、現在は復旧し、ご利用いただける状態となっております。
皆様には多大なるご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
当日参加登録を本日より開始致しました。
当日参加登録期間は8月31日(日)午前10時までを予定しております。
当日参加登録の場合でも、WEBからお申込となります。現地受付窓口ではお申込できませんのでご注意ください。
懇親会申込は受付しておりますが
共催セミナー、エクスカーションツアー、大会シャトルバスは申し込み終了しております。
※共催セミナーは当日会場お席に空きがあれば聴講いただけます。
PETサマーセミナー2025 in 白山のホテル予約・宿泊送迎バス予約の申込/支払締切は
2025年8月6日(水)23:59までとなります。
8月7日0時以降はホテル、宿泊送迎バスの申込はできませんのでご注意ください。▼ホテル予約・宿泊送迎バス予約について
お申込・お支払締切:2025年8月6日(水)23:59
お申込みはこちら
レイト参加登録を本日正午に締切り致しました。
当日参加登録は8月15日(金)正午から8月31日(日)午前10時までを予定しております。
当日参加登録の場合でも、WEB申込となります。現地参加受付では参加申込できませんのでご注意ください。
PETサマーセミナー2025 in 白山参加者全員が利用できるホテルアローレのサービスをご紹介いたします。
「アローレでの過ごし方」ページをご覧ください。
「プログラム」ページを更新致しました。
すべてのセッション詳細が記載されております。
伝説のすし屋「小松 弥助」が懇親会に出店(100名さま限定)
金沢レジェンドで予約不能のすし屋「小松弥助」が握ってくれます。
「小松弥助」の代名詞、づけ、いか、ネギトロの3貫。
会場での抽選に当たった方は、ラッキー!
レイト参加登録を本日正午より開始致しました。
参加登録期間は7月31日(木)正午まで受け付け致します。「参加申込」ページよりご登録をお願い致します。
7月31日(木)正午までのレイト参加登録期間中までは、共催セミナー、エクスカーションツアー、懇親会、大会シャトルバスの申込が可能です。~共催セミナーと大会シャトルバスの変更について~
ご購入後でもマイページから共催セミナーの変更申込が7月31日(木)までの期間中は可能です。▼今後の予定
レイト登録期間:2025年7月10日(木)正午~7月31日(木)正午
当日登録期間:2025年8月29日(金)午前0:00~8月31日(日)午前10:00
ホテルアローレの宿泊申し込み「お部屋タイプおまかせ(2人以上)プラン」が申込いただけるようになりました。
料金は8/29(金)13,500円、8/30(土)14,500円です。
デラックスツイン以上のお部屋タイプにお泊まりいただけるお得なプランとなります。
宿泊申込は8月6日まで受付しておりますので、まだ宿泊申込されていない方はぜひご検討ください。
アーリー参加登録を本日正午に締切り致しました。
次のレイト参加登録は7月10日(木)正午から7月31日(木)正午までを予定しております。
レイト参加登録開始まで今しばらくお待ちください。
ホテルアローレの宿泊申し込みに、「お部屋タイプおまかせ(2人以上)プラン」が新しく追加になります。
スタンダードツイン費用とデラックスツイン費用の間の割安料金で、デラックスツイン以上のお部屋タイプにお泊まりいただけるプランとなる予定です。
「お部屋タイプおまかせ(2人以上)プラン」の料金や予約開始時期など詳細は近日中にご案内いたします。
宿泊申込は8月6日まで受付しておりますので、まだ宿泊申込されていない方はぜひご検討ください。
共催セミナーページを更新いたしました。
シンポジウム「日本の核医学が目指す姿」登壇者受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
懇親会に「DIA+(ダイアプラス)」登場.
白山の地に古くから伝わる太鼓の響きと、新しいアートとのフュージョンを目指すDIA+の演奏は、力強さの中にも繊細で、キレのあるアップテンポな曲調が持ち味。
https://youtu.be/gOiWcMKBWuo
本日より参加登録受付、宿泊登録受付、送迎バス申込を開始致しました。
PETサマーセミナー2025 in 白山の開催会場のホテルアローレは、
公共交通機関での最寄り駅が加賀温泉駅(新幹線停車駅)となりますが、
加賀温泉駅からホテルアローレまでは約7キロメートルあり、バスかタクシー利用が前提となります。
また徒歩圏内、近隣に公共交通機関を用いて宿泊できる施設がありません。
こうした事情から、当大会では参加者向けに、ホテルアローレ宿泊(全部屋相部屋)と
小松市内でのビジネスホテル宿泊の2種類の宿泊申込みをご用意いたしました。
小松市内のビジネスホテルをご利用の場合は、宿泊者用送迎バスの申込も受付しております。
お早目のお申し込みをおすすめいたします。▼PETサマーセミナー参加登録期間のご案内
アーリー登録期間:2025/5/22(木)正午~2025/6/27(金)正午
レイト登録期間:2025/7/10(木)正午~2025/7/31(木)正午
※共催セミナー、エクスカーションツアー(先着順)、送迎バスの申込はアーリー・レイト期間中のみ申込ができます。
当日登録期間:2025/8/29(金)午前0時~2025/8/31(日)10時▼宿泊/宿泊送迎バス申込期間のご案内 ※先着順受付
申込・支払締切:2025/8/6(水)23:59
宿泊担当:株式会社 日本旅行 北陸エージェント支店
※2人、3人、4人での宿泊の場合は同室者の指定が必要です。同室者それぞれに宛名を指定しての請求書、領収書のダウンロード可能。
※宿泊に関してのお問い合わせは、宿泊申込ページ記載の『株式会社 日本旅行 北陸エージェント支店』へお問い合わせ下さい。「参加者へのご案内」、「参加料金」、「参加認定単位」、「参加申込」、
「プログラム」、「共催セミナー」、「大会中の各種会議ページ」、「演者座長へのご案内」、
「宿泊申込」、「送迎バスのご案内」、「エクスカーション」、
「よくあるご質問」を公開しました。
本日時点のプログラム予定となります。詳細は5月22日(木)正午に公開予定です。
▼8月29日(金)
13:30~15:00 ユーザーズミーティング
15:20~15:30 開会宣言
15:40~17:40 セッション
18:00~19:00 イブニングセミナー
19:10~21:10 夜の学校
21:30~23:30 情報交換会
※企業展示 15:00~20:00▼8月30日(土)
7:30~ 8:40 会員総会/施設代表者委員会議
9:00~11:30 セッション
11:40~12:40 ランチョンセミナー
13:00~18:00 エクスカーションツアー
19:00~21:00 懇親会
21:00~23:00 情報交換会
※企業展示 9:00~12:40▼8月31日(日)
9:00~12:05 セッション
12:15~12:30 閉会宣言/次期大会長挨拶
※企業展示 9:00~12:30
一般演題受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
一般演題(口述発表)受付を開始しました。
シンポジウム「日本の核医学が目指す姿」登壇者を募集しております。
多くの方からの応募をお待ちしております。
展示/広告申込み受付延長のお知らせ
展示/広告(1ページ、1/2ページ)のお申込み受付を4月30日(水)正午まで延長します。
ご検討頂ける企業様には趣意書を郵送もしくは電子メールにてお送りさせて頂きますので、以下運営事務局メールアドレスまでご連絡をお願い致します。■運営事務局
ブルーリッジ株式会社
〒106-0031東京都港区西麻布3-1-17 NISSHIN BLDG 3F
TEL : 03-6455-4338
FAX : 03-6455-4339
jimukyoku@2025.pet-summer-seminar.jp
PETサマーセミナー2025 in 白山の宿泊申込について
PETサマーセミナー2025 in 白山のご参加を検討いただきありがとうございます。
宿泊事情につきまして、ご説明とお願いを申し上げたく存じます。
今回のサマーセミナーは原点回帰を目指し、温泉宿でゆっくりと議論を深めて頂けるよう開催会場の加賀温泉郷ホテルアローレ会場を貸し切りにいたしました。当サマーセミナー恒例の、初日金曜の夜の学校、ならびに、土曜の懇親会や情報交換会を開催いたしますので、両日とも終了時刻が21時から22時になる想定としております。
ホテルアローレは客室数が124室、総宿泊人数が相部屋利用で最大302名の施設です。徒歩圏内、または,近隣に公共交通機関を用いて宿泊できる施設がありません。タクシーの利用につきましては22時以降タクシー台数が減るため利用できない場合がございます。
こうした事情から、当セミナーでは、参加の皆さま方の宿泊を確保するにあたり、旅行代理店と相談して、以下のプランをご用意いたします。
▼A セミナー会場の加賀温泉郷 ホテルアローレの宿泊申込
場所:サマーセミナー開催会場
・シングルのお部屋はありません。
・ツイン、トリプル、フォースの相部屋設定のみとなります
★サマーセミナー開催会場ですので、移動の必要がなく快適にご滞在頂けることと存じます。
できるだけ多くの皆様にお泊まりいただきたいため、ぜひ、同じ勤務先の同僚の方、お仕事仲間やご家族ご夫婦とご一緒に、お申し込み頂けますと幸いです。
★お申し込み時に代表者ならびに同室者全員の氏名の登録が必要です。代表者の方が一括でお支払頂きます。領収書はセミナー当日、代表者ならびに同室者全員の方へ個別にお渡しいたします。
★お部屋は先着申込順にご用意させていただきます。
▼B 小松市内でのビジネスホテル宿泊申込
場所:サマーセミナー会場まで車で片道30分程度です。ホテルとセミナー会場の専用シャトルバスを朝と夜に運行いたします。
・シングルルーム、ツインルームをご用意いたします。
・シャトルバスは事前申込制で1回片道利用で1,500円程度となります。
AとBの宿泊申込、送迎バス申込は5月中旬頃から受付開始し、お部屋がなくなり次第、受付を終了致します。宿泊申込サイトは、サマーセミナー公式サイトに設置いたします。
宿泊に関する費用、詳細などが決まりましたら、当サイトにお知らせを掲載致します。
PETサマーセミナー2025 in 白山
大会長 横山邦彦
-
ホームページを公開致しました。